ナプキンとどう違うの?開発中サンプルでお得にお試し

私は子どもの頃どうしていたっけ?
ナプキンで事足りていたからそのままでいいじゃん…そんなあなたに。


そもそも経血吸収型生理用ショーツは、娘にとって必要なものなのか?と思うお母さんも多いのではないでしょうか?


私がこの商品を作りたいと思った話はまた別の機会にするとして、母として娘がこの商品を使うことはメリットが大きいと感じました。プラス、娘のためになる良さはなんだろうと考え、盛りだくさんになるように開発をしてきました。


目指している製品特徴の中に「娘が毎日履ける(履きたくなる)」そんなショーツです。


今回のブログは、サンプル募集に応募してみようかな?とあなたに感じてもらうために書きました。
( うまく表現できないので、目的を正直に書いてみる )


まだ完成には至っていませんが、最終段階に来ています。


サンプルを手に取ってもらうことでこのパンツが娘さんにどんないいことが起きるのか想像してください。毎日履いても快適で、体にも心にも優しいアイテムだと実感していただきたいと思っています。

私は手に取ったあなたの声が聞けるし、あなたはこのショーツを娘さんに渡したいと思えるのか、娘さんは使ってくれるのか知ることができます。サンプルなら無料で!

値段はいつも履いているショーツより高いし、買ったのに使ってくれなかったら…サンプルで我が家にこのショーツは合うかを試していただきたいです。



娘にはサンプル第1号を作った頃からずっと試着や試用の協力をしてもらっています。


娘のために!と作っているのに、ショーツを渡さない(持っていない)場合はどんな行動をするのか、我が家の実験結果をお話ししたいと思います。

吸収帯部分の形を考えるために大量購入したナプキン、おりものシート大活躍!


娘に生理が来て、ナプキンの種類や使い方、捨て方など一通りのことを伝えました。


初めは気になりませんでしたが、数ヶ月経つ頃にはナプキンやおりものシートが猛スピードで消費されていきました。

特におりものシートが活躍しているようでした。

でも、この気持ちなんとなく分かります。理由は予想がつきますよね。

薄いナプキン(おりものシート)もう少ししたらなくなっちゃいそうだけど買った方がいい?
私は使わないから必要なら伝えてね〜

こんな風に話しを切り出しました。

きちっと捨てられていなくて、開きかけたシートから何にもついていないことなども知ったので、ナプキンを捨てる時のコツや掃除する人や家族で捨てられたナプキンを見ることになる人の気持ちなど合わせて話しました。


こんな風に他の話も混ぜながら、本題へ。


答えは予想通りでした。やはり、「いつ来るか分からない。急に来て焦るくらいならつけとけば安心だと思って」が答えでした。

説明をしながら話しをしていると、お友達の中にはそろそろ次の生理がくるのではとティッシュをとりあえず畳んでつけている子、生理中にナプキンがなくなっていてもお母さんに言えなくて困っている子(こちらもティッシュで対応しているらしい)がいることを教えてくれました。


こんな話を聞いた時、このショーツを届けられていたらなぁと思うわけです。

もちろん、娘さんが「ナプキンないよ〜」って伝えられれば一番いいのだけれど、言いにくい状態が既にできてしまっているわけで、そこはこども任せはではなく大人が歩み寄らないとね。


急な出血について、常に考えているわけではないけれど、「そろそろかな?」「今日はトイレに行きにくい時間があるなぁ」とかふと思う些細な心配の数々を気にする必要がなくなったら嬉しくないですか?いつも通り、普段と一緒でいられることが子どもたちにとって快適ではないかと考えています。

このパンツは生理の時専用ではないから、おりものや生理が心配な時にも使えるよ。

生理が来ても、ある程度はパンツが吸収してくれるから、気付いてから生理用品を使えば間に合うから大丈夫。

生理がいつくるか不安な気持ちはめっちゃわかるけど、ポイポイ捨てるよりも洗って使えるものにできれば地球にも私のお財布にも優しいんだよ〜。

締め付けがなくて体に優しいように工夫しているから、普通のパンツの代わりに普段から履いてもいいんだよ。


心配でシートつけてたけど、その時はあのパンツ履けばいいのか。

使い捨ててゴミにしちゃってたなぁ。もったいなかったね。

このような対話をしたことで、心配な時は使い捨てシートから、このショーツを使うようになっていきました。


サンプルだらけの我が家では普通のショーツと混在する状態です。洗濯物として私の元へ貴重な情報としてやってきます。
( 試作協力をずっと頼んでいるのでこんな聞き方です )

昨日はこのパンツだった理由教えて〜

一番上にあったから〜

ちょっとがっかりしながらも、毎日履きたくなる(履ける?)はクリアしているようです。


毎日履いてほしいという想いから、せっかくなら体に優しくできるといいなと考えています。

娘本人は楽ちんだからこのショーツを履いているけれど、気づかないところで体に良い影響が出ている!みたいな。

試作を重ねて色々変更してきたけれど構想段階から変えていない部分。


「 鼠蹊部を締め付けない!


これはどうしても外したくかったのです。



私自身が鼠蹊部締め付けないショーツ愛用者。
個人差があることだと思いますがその効果を期待、実感して履いているのですからどうしても落とし込みたかったところです。


生理時だけでなく、女性の体に嬉しいことがあるとされているからです。


リンパや血管が鼠蹊部には…は今回の話とズレるので割愛。
効果とされているものをお伝えしたいと思います。

・血流が良くなることで、冷えやむくみに効果が期待されること

・ノーパン健康法(寝る時はノーパンや裸は芸能人の方でも聞きますよね)と似た状態になり睡眠の質が向上

・ゴムの締め付け、化学繊維と肌が擦れることで起こる症状の改善。痒くなる、むれる、乾燥する、黒ずみなどを軽減、または改善


まだまだ始まったばかりの娘の人生、自分の体と上手く付き合いながら、より良く生活してほしいという願いです。


「 無料サンプルなら申し込んで見ようかな 」
そう思っていただけましたか?


そんな娘への健やかな毎日と成長に役立つのではないかと始めたショーツ作りですが、この娘への気持ちはあなたと私は近いものがあるのではないでしょうか?


試作は完成品とは異なります。

まだまだ至らない点があるかもしれませんが、「経血吸収型パンツが娘に必要か」「そもそもどんなものなのか」知るためにサンプルを是非活用してください。

私が嬉しいお声ばかりいただいておりますが、ぜひ厳しい意見もお待ちしております。

このショーツの更なるレベルアップにつなげていきたいです。


将来、この商品を使ってくれるたくさんの女の子たちに、あなたの声でよりいいものを届けます。


SNSで次回もサンプル募集のお声がけをさせていただきます。

Instagram https://www.instagram.com/follg_net/

facebook https://www.facebook.com/follg.2021


この機会にぜひお得にお試しください。


すべての女の子が健やかに成長できますように

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA